
個人情報保護方針
基本的な方針
神戸大学バスケットボール部OB会は、会員の個人情報の適切な保護及び利用の重要性に鑑み、「個人情報保護に関する基本的な考え方」について、以下の基本方針で取扱いします。
神戸大学バスケットボール部OB会の個人情報保護方針
-
神戸大学バスケットボール部OB会は、会員の個人情報の取り扱いに際し、個人情報保護法の精神を厳正に遵守し、本会並びに業務委託先も含めた個人情報の適切な取り扱いに努めます。
-
個人情報の収集は、本会会則に定める目的および事業の範囲内において、適正な手段で行います。
-
個人情報の漏洩・毀損・滅失等のないようにし、充分正確かつ安全に管理します。
-
収集した個人情報は本会の目的および事業の範囲を越えた利用および提供はいたしません。
-
会員から、個人情報の開示、訂正、追加または削除等の申し出があった場合は、所定の手続きを定め、適切な範囲で速やかに対応いたします。
-
個人情報保護のための管理体制、および取り組みを継続的に見直し、その改善を図ります。
神戸大学バスケットボール部OB会は、会員のプライバシー保護にあらゆる努力をしますが、裁判所や政府行政機関などからの召喚状、令状、命令などの法的手続きなどの要求に応じる際には、情報を開示することがあります。
本サイトにおける神戸大学バスケットボール部OB会と利用者のプライバシー
神戸大学バスケットボール部OB会では、サイトの閲覧者である利用者のプライバシー守秘の権利を尊重し、個人情報および個人に関するその他の情報の使用は、利用者自身の意思に基づくものであると考えます。これを原則とし、本会では、サイトの一部のページの閲覧に際し、利用者の個人情報のご登録またはご提供をお願いすることがあります。
神戸大学バスケットボール部OB会では、利用者からご提供いただいた情報を厳重に管理し、その情報を元にサイトにおけるコンテンツが、利用者のご要望に合ったものとなるよう努力してまいります。
利用者が、氏名 、住所、電話番号などの情報を本会にご提供いただいた場合、本会は、この情報を使用して、本会の公式な情報や新規サービスなどをお知らせすることがあります。
利用者が、電子メール アドレスを本会にご提供いただいた場合、本会ではメールを使用して利用者にご連絡を行うことがあります。本会では、ご提供いただいたメールアドレスを第三者に譲渡することはありません。また、利用者からご提供いただいたいかなる情報も、第三者に提供または売却されることはありません。
連絡をご希望にならない場合は、オンライン上または本会に直接連絡することにより、いつでも本会からの連絡を拒否することができます。また利用者は、ご希望に沿った情報の受け取りをいつでも再開することが可能です。尚、個人情報の登録または提供を行わない場合でも、神戸大学バスケットボール部OB会のサイトをご覧いただけます。
リンクについて
このサイトには、神戸大学バスケットボール部OB会以外の webサイトへのリンクが掲載されています。本会では、これら外部 webサイトのコンテンツ、プライバシーポリシー、規約に関する一切の責任を負いません。
利用者の個人情報の保護について
利用者からご提供いただいた個人情報は、神戸大学バスケットボール部OB会内の安全な環境で厳重に管理/保存されます。
神戸大学バスケットボール部OB会では、利用者のプライバシーを守秘するための努力を怠ることはありませんが、司法上の処理、裁判所命令、同窓会のサイト上における法律上の処理に従う必要性があると判断した場合は、法に基づき個人的な情報を公表する可能性があります。
保有個人データの使用目的
必要最低限の項目を下記目的のために使用します。
-
本会総会、行事等の告知
-
本会費の収受管理
-
本会が主催若しくは共催する寄付金の募集
-
神戸大学バスケットボール部メンバーへの就職活動支援のための会員個人情報の提供
-
会員問い合わせ対応
-
その他、本会の目的および事業の遂行に必要と認めた場合
個人情報の更新
メンバーシップ登録された利用者に関する正確な情報を維持するため、利用者の個人情報 に変更があった場合は、神戸大学バスケットボール部OB会までご連絡ください。また、登録済みの個人情報を更新する場合や、本会からの情報提供をご希望されない場合も、本会までお気軽にご連絡ください。本会のプライバシーポリシーに関しては、以下までお問い合わせください。
また、利用者のメールアドレスまたは住所に変更があった場合は、情報を正確に更新するため、変更前後の情報を本会までお知らせください。
このサイトのプライバシーポリシーに関するご意見やご質問は、下記のお問い合わせ先 (メール) までお寄せください。サイトでは、利用者からのフィードバックに基づき、または必要に応じて、本プライバシーポリシーを更新、変更、修正することがあります。
2020年5月29日制定